6月23日 【慰霊の日】

昨日【6月23日】は沖縄県民にとって特別な日、
『慰霊の日』でしたね。

戦争を振り返り、
平和を考える、
とても大切な日です。

戦後既に76年・・。

76年前、私達の大先輩方はどんな気持ちであったのだろう・・。

悲惨な戦争を生き伸び命を繋いでくれた
おじぃとおばぁのお陰で
今の私達がいることを忘れてはいけない。

世界中が戦争のない平和で愛溢れる
地球でありますように!!

改めて感謝し、愛と心を込めてウートート。

写真は千羽鶴で平和を表現した地域の方々の作品です。

私たちにできることは
お互いを思いやり
自分を大切に思うこと。

ひとりひとりが
自分を大切にし
お互いを思いやる気持ちを持つことで争い事はなくなっていくのだろう。

これからもこの日を忘れず、
普段の何変わらぬ生活に感謝し、
平和をもっとみんなで、
分かち合いたいものです。

一般社団法人UTT スタッフ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です