令和2年度 若年者職業訓練は中止となりました。(令和2年10月末日)
・訓練期間:1期令和2年10月~12月
(予定)【10月⇒週4回:10:00~15:00 11月⇒週4回:9:30~15:00
12月9:30~15:00】
知識・技能習得及び実践能力習得訓練コース(※座学)
・募集要件
・沖縄県内在住者で、就業意欲が認められるものの、就業しておらず、求職活動も行っていない者。*アルバイト・一定以上の手当てがある手伝い等は就業に該当します。
・原則として15歳から40歳未満の者。
・高校、大学、専門学校等の教育機関に在籍していない者。
・教育機関卒業または中途退学して3ヶ月以上経過している者、あるいは離職してから6
ヶ月以上経過している者。
・過去1年以内に本訓練を受けたことがない者。ただし、サポートステーションにおいて
本事業の訓練コースを複数回の訓練指示を行う必要がある場合は、この限りではない。
*就職に必要な知識・技能を学び、ハローワーク等を活用しながら就労を目指す。
*訓練参加日数分+受講手当(40日分限度)が支給されます。
必要経費
教材費(筆記具及び電卓・調理材料)・保険料・修了式・懇親会費。
※およそ15,000円(1ヶ月5,000円×3ヶ月)
訓練実施場所
①真地公民館(那覇市真地428-2階)駐車場⇒有り ②企業先(インターンシップ)
委託先
一般社団法人UTT 担当者:仲田
那覇市識名2-10-5 ※TEL:098-996-3410
お問合せ先
地域若者サポートステーション琉球 担当者:仲村渠さん
浦添市経塚745-7(経塚駅前医療モール3階) ※TEL:098-917-2086
